なぜ妊娠8か月で腰痛が増加するのか?原因と予防法を解説

子育て

妊娠8か月頃になると腰痛が酷くて普通に生活するのにも支障が出る方がおられますが、この腰痛の原因はなにか?胎児に影響はないのか?予防法はあるのかを解説していきたいと思います。

 

妊娠8か月の体の変化:腰痛の背景

妊娠中は女性の体に様々な変化をおこします。 特に腰痛は多くの妊婦が共通して経験する問題の一つとして知られています。そして妊娠8か月頃になると下記のような原因によって腰痛が酷くなったりします。

1.体重の増加と体のバランスの変化

  • 胎児、羊水、胎盤など、妊娠に伴う体内の構造や体重が変わることで体の重心が前に移動します。この変化は腰や背中に負担がかかり、痛みの原因となることがあります。

2.筋肉と靭帯の伸び

  • 腹部が大きくなると同時に、背中の筋肉や腹部の筋肉が伸び、これが腰部に余分なストレスをかけます。また、ホルモンの影響で骨盤を支える靭帯が柔らかくなり、これが腰の不安定さを生むことあります。

3.ホルモンの影響

  • 妊娠中はリラキシンというホルモンが増加します。これにより、関節や靭帯が緩んでくるのですが、その結果、腰や骨盤に痛みや不快感が生じることがあります。

4.姿勢の変化

  • 妊娠中、特に中期以降、大きく姿勢が変わることがよくあります。これにより、正しい姿勢を維持することが難しく、腰痛の原因となることがあります。

5.その他の原因

  • 尿路感染、子宮が大きくなることにより内臓の位置や動きに変化が起こることが原因、過去の腰のけがなど、腰痛の根本的な原因は多岐にわたります。

 

予防法と緩和策:妊娠中の腰痛を軽減する方法

1. 正しい姿勢を保つ

  • 正しい立ち姿勢や座り方を意識することで、腰への負担を減少させることができます。腰に自然なS字カーブを保つように心がけましょう。

2. 適度な運動をする

  • 歩行や水中運動、妊婦向けのヨガやピラティスは、筋肉を強化し、腰痛の予防に役立ちます。

3. マタニティベルトの使用

  • マタニティベルトは、腹部をサポートして腰への負担を減らすのに役立ちます。日常生活や立ち仕事の際に特に有効です。

4. 適切な靴を選ぶ

  • 高いヒールや不安定なサンダルは避け、アーチサポートがきちんとされた快適な靴を選ぶことで、腰や足への負担を減少させることができます。

5. 体重管理を意識する

  • 妊娠中の適切な体重増加を意識することで、腰への過度な負担を避けることができます。医師や助産師と相談しながら、健康的な食生活を心がけましょう。

6. リラクゼーション

  • マッサージやお風呂でのリラックスは、筋肉の緊張を和らげ、腰痛の緩和に有効です。ただし、妊娠中は熱いお湯に長時間浸かることは避けるようにしましょう。

7. 持ち物の注意

    • 重い荷物はできるだけ避け、持つときは両手でしっかりと持つか、荷物の重さを両側に分散させるように心がけましょう。

 


まとめ

妊娠8ヶ月の腰痛は、出産に向けてのホルモンの分泌や体重増加や重心ズレに起因するものがほとんどですので胎児に影響がある可能性は少ないです。
どうにも痛みを消し去ることは不可能ですが、赤ちゃんが育っている証拠として腰痛を受け入れ、正しいケアと予防策を間にすることで軽減させることは可能ですので取り組んでみてください。 日常生活の中で上記の予防法を取り入れることで、妊娠中の快適さを少しでも向上させることができます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました